SSブログ

はや11月 [地域・社会]

 つゆ草、、、

tuyukusa-09.jpg

はや11月だ、どうも風邪に罹ったようでセキと喉痛がある。
昨日(31日)の地方紙に
「事前防災万全期す」、、、石巻市学校防災会議。
大川小学校判決確定後の会議が大学教授や小中校教員、市職員らで開催された。会では「防災研修」「防災管理」「防災教育」の三つのワーキンググループから活動やこれからの取組みについての説明があった。また、各中学校区ごとの治水分布図や地形図を使っての災害リスクの研修。各校の防災マニュアルをチックリストに基づいて点検し改善を実施。「災害に備えている姿」に関する防災合言葉を募集
3363点の応募あり(審査は未だ)この活用と市防災教育副読本の年度内に配布し防災教育に活用する。従来の地震・津波対策だけではすまされないのが最近の異常気象からの台風・豪雨からの河川氾濫・土砂災害の襲来が多いです。地球温暖化・地球環境を見た私たち生活の在り方をも含めた対策が求められていることでもありますね。


nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

nice! 52

コメント 10

八犬伝

地球、壊れてますものね。
災害に備える金は、どんなに使っても多すぎるという事はありません。
この国は、災害だらけなので
もっと、そこに使う金を予算化すれば良いのに
と、いつも思います。
風邪は万病のもと、ご自愛ください。
by 八犬伝 (2019-11-02 15:24) 

えんや

八犬伝さん
ありがとうです、風邪薬を飲みました。
温暖化からの影響、ますますこの地球の生態系にもあるでしょう。
世界の知恵を結集して「SDGs」で取り組みたいですね。

by えんや (2019-11-02 17:56) 

hirometai

えんや様
こんばんは
このところ続く異常気象に大災害は地球規模です。
考えねば変わりません。

by hirometai (2019-11-02 19:17) 

ファルコ84

防災対策は、もはや地震にとどまりませんね
国を始め公共機関からの災害対策をあてにしすぎないで
先ずは、自分でできる対策が重要と思います。
最低限の災害用品を忘れずに準備すべきです。
by ファルコ84 (2019-11-02 21:13) 

えんや

hirometaiさん
今回の洪水から、今までの所に住めないのじゃないかと
被災者が話している報道を見ました。
河川の多い日本、、、心配ですね。

by えんや (2019-11-03 20:35) 

えんや

ファルコ84 さん
そうなって行くでしょうね。
先ず「避難する」ことです、日ごろから避難先・避難道を
確認し「持ち出し品」を身近に置くようにしたいですね。

by えんや (2019-11-03 20:40) 

風船かずら

風邪はやはり体力を落としたりすると引きやすいですね。長引かないようにお大事にしてください。
by 風船かずら (2019-11-05 20:30) 

えんや

風船かずらさん
ありがとうです。かなり快復して来ました。
今日は床屋さんに行って来ました、気分転換です。

by えんや (2019-11-06 18:02) 

momotaro

お風邪はもう治りましたか?
災害大国です。この対策を第一に政治・行政を進めるべきですよね。
トランプの後をついている場合ではありません。
by momotaro (2019-11-12 06:25) 

えんや

momotaro さん
なかなか抜けて呉れません、、、でもやるべきことはやらないと
ですね。薬のお世話になっています、気持ちは健康です。
 アベ自公政権、、、目先でなく国民を心から思うなら
思い切った災害対策に税を使って欲しいですね。


by えんや (2019-11-12 17:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。