SSブログ

NHK「これからの 日本」をみて [社会]

NHKテレビの「これからの日本」・「いじめどうすれば なくせる」を非常に関心をもってみてました、長時間の特別番組としては正直いって、、、期待外れの面も感でしたが、、、。
「いじめ」がこの10年間に約6万件が1/3の2万件に減ってるとか?昨年の「いじめ」での自殺者が出た後のこの「いじめ」に関しての各報道や各県・学校でのアンケート結果などから、そんな少ない件数じゃない、、、文科省の集計は未だ終わっていないのかとさえ思われてならない、、。
ここ20年以上「いじめ」を無くせなかった実態、いろんな対策・方策は採られて来ただろうにその結果からの教訓はなかっただろうか?国中のお偉い関係者でも困ってるようす、、、

◎「いじめ」をなくすために
現状で一番「変わらなければならない」として、学校側の閉鎖性、公開性、姿勢・対応に共感を持った、「いじめ」に対する隠蔽性、いじめられてる子・その保護者との対応及びいじめてる子とその保護者との接点としての対処、またこの関係での調査・解決する姿勢がまったく無い実態がみられた、先ずここにメスを入れたらと思った、、、。

◎ 生徒たちのアンケートでの変わらなけばならない人として
 ① いじめている人  ② まわりの人  ③ いじめられてる人 ④ 教師 ⑤ 親
このような順となっていた、私はこのアンケートの題意が不純だと思った、これでは「いじめられてる子」が悪い・原因をつくっていると言ってることであり、ますます「いじめられてる子」が自己を責める要因を助長させる結果になると思う。隣の庭に生える草木が気にいらないからって、傷つけたり折ったり、踏みつけたり出来ますか?出来んでしょう、、、例がダメかな?
「いじめ」は理屈なしに「いじめる人」が悪いと思う、、、。

◎ 「いじめ」は先生に相談するか?  ① する 15% ② しない 56%
 「いじめ」られた子が「先生には相談出来ない、相談したけど、、、」や「親に心配かけるから言えなかった、、、」
 「親に話した、、、親が真剣に守ってくれた親の姿が、、、元気付けてくれた、、、」
 「、、、誰かに、いじめられてることを気づいて欲しかった、、、」
 、、、など複雑な思春期の子ども達の心と心の叫びを知った、、、反面、ほんの初歩時に親  に話せない(相談できない)のは?、、、家庭での教育親との信頼が無い。

◎ 教師の努力で次第で「いじめ」の深刻化を防げるか?(教師100%全体約37%)
   いじめ解決のために保護者は学校を信頼すべき?(教師100%全体約47%)
 上記二項での教師の100%は、、、そもそも参加された教師の皆さんは常日頃から教育熱 心な模範教師であったでしょうから、、、然し、ここでの37%、47%の人々は先の学校と保 護者等のことからも解るように、それなりの期待を持ってるがそれ以上に「いじめ」のこれま  での長い年月からの不安と諦めの胸中からの結果からだと思う、、、
 こんななかで生徒が「自分は学校に居る時間が長い、先生と親・教師と保護者の連携・コミ ユニケーションが、、、」の必要さを叫んでいたことが救いの言葉として私は嬉しく聞い、、、。

いろいろ感じたことありました、これっきりでなく隔月毎にでもまたやって欲しい、、、常に関心を持ってみんながいられるように、、、。
 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

桔梗

私もこの番組は少し見ましたが、皆、責任転嫁しているように感じられて、幻滅して消してしまいました。(結論の出ない討論会・・・といった感じ)
でも「いじめ」って、学校だけにあるものじゃないですよね。会社にもあるし、もちろん職員室にもあるようです。
だから、大人社会が良くなれば、子供は良くなって行くと思いますが。
by 桔梗 (2007-03-05 19:37) 

えんや

桔梗さん ありがとうです。この「いじめ」って正直わたしはリタイア後に身近なこととして受け止めるようになった気がします。生徒の荒れからの、、、学級崩壊は子どもの中学時代にあったからほんの身近なことでしたが、、、。
私には何も見出せないかもしれないが、、、いつか、、、自分なりにこの「いじめ」を含め人間のさまを想ってみたい、、、。
by えんや (2007-03-05 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0