SSブログ

原発避難訓練2 [地域・社会]

 朝夕めっきり冷えて来ました、、、

原発訓練3.jpg

明日規制委員会は「女川原発2号機」の再稼働審査に「合格」か?

去る13日、原子力防災訓練がありました。避難訓練に参加した人たちの感想・意見が地元新聞にありました

「参加者が少な過ぎる、多くの市民に呼びかけ実践感覚を養う機会にしたら」
「災害時渋滞や混乱の中でうまく機能するのか」
「地震等の複合災害で道路が通れない時は」
「初めて行く避難所に夜間帯や天候悪化時に着けるのか」
「放射性物質が毎時500ミリマイクロシーベルト値での避難指示で行動“避難退域所”での検査・除染・通過証の受領後に50㌔先の”避難受付けステーションでの避難所指定“され”指定の避難所“ まで無事着けるのか」
等々、、、
広域避難計画での仙台市と石巻市の協定では、地震と原発事故が同時に起きる複合災害が発生した場合で震度6以上の時は、仙台市は市民のため全域で避難所を開設するため、石巻市の避難者の受け入れは困難になると、、、当東松島市民(仙台市に約4万人近く避難で協定、、、)も同じとなる?
女川原発30㌔圏・20万人を受け入れる市町村は県内では無くなることとなります。
事故があったら「福島」の二の舞です、未だ、先の見えない「避難計画」で原発の再稼働はあってはなりません。
福島の原発事故から、何を学んだのでしょうか、新しくつくられた規制委員会は住民の安心安全に関与なしです。事故時の住民の安全、被ばくを防ぐ、、、避難計画の審査・検証あっての判断こそ求められるべきでしょう。

             原発再稼働反対!

nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:地域